工場片付け 無限堂 愛知店 本館 機械工具買取販売 中古工作機械 中古建設機械 中古自動車整備工具 木工機買取
[No.2829] 2023/06/26 (Mon) 19:21
日曜日の仕事日記となりますww (端折り気味に..)
写真↓↓↓の自宅レンジフードのシロッコファンから異音
2年ほど前の休日にも分解修理しているんですが..またまたベアリングです(-_-;)

実は、2018年にも交換しているので..今回は3回目になります💦
新品時に組み込まれていたベアリングはC国製でしたので国産に変更して安心しておりましたが、
意外にも3年間でNG..2021年交換後は昨日までの2年弱
確実に寿命が短くなってます。。

何度も交換しているのでベアリングを受けるケース側にもガタがあるのか?
ほんの僅かですが..強く振るとコトコト音が聞こえます。
壊れたらまた修理すれば良いのでセットして終了www
後は、ファンの汚れを落とします↓↓
店には強アルカリ洗剤がありますが..自宅には市販のクリーナーしかないのでw
地道に洗います💦 (思ったより強力でした..たんぱく質を溶かしますから指が特有のヌルヌル感にw)

そして..台所の故障箇所②
今度は蛍光灯ですw
故障というよりはLED化しないと蛍光灯が近所の量販店に無かったのでした..。
通販でも在庫少ない20Wのラピッド管なので..仕方なく安定器や基盤をカットして両端ソケットに直結しますw
スイッチ回路を一瞬迷い。。焦って短絡しない様に念入りに配線しました!
写真忘れましたwww 良くある改造なのでご存じの方多いと思います

修理ついでに..お墓参り時に線香に火が付かない。。
最近そんな状況が多かったので、道具が出ているうちに昔々のターボライターでも復活させようと思い。。
煙草を吸っていた頃のライター、単車で出掛ける際はかなり重宝した記憶がありますw
何しろ風に関係なく着火可能なので当時はこのターボタイプ最強でしたw
しかし..流石に95年と彫り込んである年代物なので..充填したガスがすぐ抜ける為..分解w

結局、1㎜も無さそうなガスホースが外れていました
組付けましたがボッ
と一瞬着火して寿命となりました。。
バーナー部分のコイル?がチリチリになり無くなったのでした(-_-;)
手に馴染みのあった懐かしのライターは復活しませんでした..残念

他にも..洗濯機の槽洗浄をしたりとリサイクルショップな一日でしたw
家電製品など諸々..私にとっては日常的であり懐かしい作業なのでした
機械の買取はこちらのページへ!
#汎用旋盤 #mac #緊急用発電機 #非常用発電機 #ディーゼル発電機 #tig溶接 #半自動溶接機 #機械買取 #旋盤職人 #新ダイワ #デンヨー #旋盤修理 #エンジン #発電機 #溶接機 #ワシノ #レストア #中古機械 #ビシャモン #池貝旋盤 #ユンボ #中古建機 #ガレージライフ #工作機械買取 #無限堂 #旧車 #2柱リフト #中古旋盤 #snapon
写真↓↓↓の自宅レンジフードのシロッコファンから異音

2年ほど前の休日にも分解修理しているんですが..またまたベアリングです(-_-;)

実は、2018年にも交換しているので..今回は3回目になります💦
新品時に組み込まれていたベアリングはC国製でしたので国産に変更して安心しておりましたが、
意外にも3年間でNG..2021年交換後は昨日までの2年弱

確実に寿命が短くなってます。。

何度も交換しているのでベアリングを受けるケース側にもガタがあるのか?
ほんの僅かですが..強く振るとコトコト音が聞こえます。
壊れたらまた修理すれば良いのでセットして終了www
後は、ファンの汚れを落とします↓↓
店には強アルカリ洗剤がありますが..自宅には市販のクリーナーしかないのでw
地道に洗います💦 (思ったより強力でした..たんぱく質を溶かしますから指が特有のヌルヌル感にw)

そして..台所の故障箇所②
今度は蛍光灯ですw
故障というよりはLED化しないと蛍光灯が近所の量販店に無かったのでした..。
通販でも在庫少ない20Wのラピッド管なので..仕方なく安定器や基盤をカットして両端ソケットに直結しますw
スイッチ回路を一瞬迷い。。焦って短絡しない様に念入りに配線しました!
写真忘れましたwww 良くある改造なのでご存じの方多いと思います


修理ついでに..お墓参り時に線香に火が付かない。。
最近そんな状況が多かったので、道具が出ているうちに昔々のターボライターでも復活させようと思い。。
煙草を吸っていた頃のライター、単車で出掛ける際はかなり重宝した記憶がありますw
何しろ風に関係なく着火可能なので当時はこのターボタイプ最強でしたw
しかし..流石に95年と彫り込んである年代物なので..充填したガスがすぐ抜ける為..分解w

結局、1㎜も無さそうなガスホースが外れていました

組付けましたがボッ

バーナー部分のコイル?がチリチリになり無くなったのでした(-_-;)
手に馴染みのあった懐かしのライターは復活しませんでした..残念

他にも..洗濯機の槽洗浄をしたりとリサイクルショップな一日でしたw
家電製品など諸々..私にとっては日常的であり懐かしい作業なのでした

機械の買取はこちらのページへ!
#汎用旋盤 #mac #緊急用発電機 #非常用発電機 #ディーゼル発電機 #tig溶接 #半自動溶接機 #機械買取 #旋盤職人 #新ダイワ #デンヨー #旋盤修理 #エンジン #発電機 #溶接機 #ワシノ #レストア #中古機械 #ビシャモン #池貝旋盤 #ユンボ #中古建機 #ガレージライフ #工作機械買取 #無限堂 #旧車 #2柱リフト #中古旋盤 #snapon