FC2ブログ

中古工具の買取販売ショップ マシンMUGEN

愛知のリサイクルショップ無限堂。その中でも電動工具、機械工具などの中古品を取り扱う工具部「マシンムゲン」のチーフやスタッフの日常のお話。

02月≪ 03月/12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月
BLOGTOP » お店の話 » TITLE … 無限堂 愛知店 本館 機械工具買取販売 中古工作機械 中古建設機械 中古自動車整備工具 木工機買取

無限堂 愛知店 本館 機械工具買取販売 中古工作機械 中古建設機械 中古自動車整備工具 木工機買取

new model TD001GRDXB

10月前半に入荷予定でしたが..本日入荷してきました!! 

ハイパワーですね💧 確かにグンッと力強く回りました 

一番気になったのは(-_-;) 型式。。  DRGX→GRDX=ややこしい です..。

bin191018143237002.jpg

S__21839885.jpg

あと..40Vの表記がデカすぎな気が..。 HIKOKI 製品の36Vを意識しての事でしょうけど..。

エアー工具を充電式に置き換えてしまう凄まじい競争です 

ちょっと「ややこしい」ついでに書きますが..

日立工機 → ハイコーキ = HIKOKI → ヒコーキ💧 もメーカーさん的には問題ですよね。。

(けっこうな頻度でお客さんが飛行機と言います。)

S__21839887.jpg

マキタに話を戻します!

グリップ周辺の握り具合も上質な感じでした!!

何より軸受け部がダブルボールベアリングとあるように..剛性アップの証拠にかなり分厚いです!!

パワーをしっかり受け止める訳ですね。

個人的には..設備系・または整備に使用するレンチタイプに真っ先に対応するべきに思いますけど。。

ドライバーモデルでは仕事に余るパワーな気がして。。 

大工道具→マキタ 主役はインパクトドライバー!! なのですね

S__21839888.jpg

旧ジャンルから脱却できないところがインパクトドライバー中心のモデルに象徴されています。

大変多くのジャンルのプロが充電工具を仕事に使用しています!

全国のエアー工具中心で仕事されている整備士の人達やその他の需要を勝ち取った方が良いと思いますけど。。 

私達は整備や修理に使用しますので..大変助かっています!

パナソニックも含め競争は続いております。。



*** COMMENT ***

COMMENT投稿

管理人にだけ読んでもらう