無限堂 愛知店 本館
[No.1511] 2017/02/05 (Sun) 18:55
体調不良にて引き続き隔離部屋より通信しております
インフルエンザ潜伏期間中の出勤日、高熱の前日です…。
主に愛知・東京店の荷物の移動などに使用しております4トン車のパワーゲートが壊れてますんで直して欲しいとオフィス部A君
この前は軽度でK林君に頼まれて、見える範囲で溶接したのですが、
今回のは壊れかたが普通じゃない。
後方より2本の大きな油圧アームが動作するのですが、片方のみでぶら下がり…既にフォークリフトで持ち上げても歪んでしまって元の位置に戻りません。。
そこへ別件できたH商会さんに補助してもらって、何度もパワーゲートとフォークリフトの間にて頭をぶつけたりして頑張ってくれまして、何とかフレームに戻すことができました❗️

見えない部分も含め油圧ホースをずらして強力に溶接。。
歪で一部ソコソコの隙間がありますが、棒溶接ですからソロソロっと埋めていきました。

側面の前回溶接跡は破断していましたので、更に極太溶接としました。
なぜ破断したのかと言いますと、パワーゲートの支持部と結構な重量のバンパーが同じ構造体である為…勾配のキツイ駐車場への乗り入れ時にガツンとぶつけるたび、金属接合部の溶接が破断したと思われます。
しかし、一番の問題はパワゲートメーカーにもあると思いますね。
なぜなら、溶接って大して経験なくても半自動でサーッと走れちゃうので、
職人少ないのと技術不足で逆にここまで綺麗に全面一発破断が起こるのだと思うんです。
そんな現場結構そこらへんにいっぱいあります。

インフルエンザ潜伏期間中の出勤日、高熱の前日です…。
主に愛知・東京店の荷物の移動などに使用しております4トン車のパワーゲートが壊れてますんで直して欲しいとオフィス部A君

この前は軽度でK林君に頼まれて、見える範囲で溶接したのですが、
今回のは壊れかたが普通じゃない。
後方より2本の大きな油圧アームが動作するのですが、片方のみでぶら下がり…既にフォークリフトで持ち上げても歪んでしまって元の位置に戻りません。。
そこへ別件できたH商会さんに補助してもらって、何度もパワーゲートとフォークリフトの間にて頭をぶつけたりして頑張ってくれまして、何とかフレームに戻すことができました❗️

見えない部分も含め油圧ホースをずらして強力に溶接。。
歪で一部ソコソコの隙間がありますが、棒溶接ですからソロソロっと埋めていきました。

側面の前回溶接跡は破断していましたので、更に極太溶接としました。
なぜ破断したのかと言いますと、パワーゲートの支持部と結構な重量のバンパーが同じ構造体である為…勾配のキツイ駐車場への乗り入れ時にガツンとぶつけるたび、金属接合部の溶接が破断したと思われます。
しかし、一番の問題はパワゲートメーカーにもあると思いますね。
なぜなら、溶接って大して経験なくても半自動でサーッと走れちゃうので、
職人少ないのと技術不足で逆にここまで綺麗に全面一発破断が起こるのだと思うんです。
そんな現場結構そこらへんにいっぱいあります。