BLOGTOP » ARCHIVE … 2023年10月
無限堂 愛知店 本館 機械工具買取販売 中古工作機械 中古建設機械 中古自動車整備工具 木工機買取 アマダ CS-220
[No.2910] 2023/10/31 (Tue) 19:30
10月最終日!
晴れて空気も澄んだ良い季節ですが、
通販ばかりでお客さんがいないガランとした店先に..あちこちに処置を待つ機械たちが並んでおります(-_-;)
国道から見下ろす格好なので、時に通り過ぎた自動車がUターンして見に来る場合もありますw
ちょっとしたパフォーマンスになれば..機械好きには楽しんでもらえるかも。。
(世の中そんなのんびりした景気ではないですね💦)

おなじみHジメちゃんが、電気箱を開き..タイマーやら接触器やら交換中でしたので撮影開始!
(のんびり撮影している訳じゃないんですよ..ササっと終わらせますw)

入荷当初から私が気になっているのは..自作の照明です。
吊下げタイプの蛍光灯がとても目立ちますw


このタイプ..昭和ですね
懐かしさを感じます。
知らない若者が増え..そのうち機械式が逆に流行ったりする気もしますw
アナログもデジタルも私にとっては別にどうでも良いのですが、
何かにつけてデジタルが凄いという事になっていますw
デジタル化しても..全然スマートではない事も多い気がしますのでww
道具屋はやはり..シンプルに営業です!
デジタルなマルチ診断機などをつなぐハイスペックな機械は今のところありませんのでw
テスターと指先..ちょっとした腕力で対応します!
そんな店前で..今度はM浦・M井のコンビが、腕力では動かせない。。
300㎏のバイブロコンパクター3台を試運転していましたw
バッテリーが上がっているので..猛烈な勢いでリコイルにて始動を試みていました
(私は昨日のチルホールで腰がおかしいので遠慮します)

結局予想通り..始動は困難と判断した様子でしたw
ただ..注意書きが失礼なくらいの上から目線で笑えましたwww
↓ ↓ ↓

失礼な接客の店が楽しいと..先日何かの動画で見ましたが、
中々面白いと思います。。
心無い決めごとの「かしこまりました」「申し訳ございません」「ありがとうございました」より..。
心のこもった少々失礼な言葉の方が良いのかも?
(無理がありますかね..。)
このバイブロの注意書きに関しましては..
本当に心配しているかのような失礼な言葉の方が響きましたw
(日本語訳アルアルですが割と好きなのでご紹介w)
今月は忙しくも空回りな月でした。。
11月はスピード感重視で商品公開して参ります!
HP掲載チェックよろしくお願いいたします!
機械の買取はこちらのページへ!
#汎用旋盤 #mac #緊急用発電機 #非常用発電機 #ディーゼル発電機 #tig溶接 #半自動溶接機 #機械買取 #旋盤職人 #新ダイワ #デンヨー #旋盤修理 #エンジン #発電機 #溶接機 #ワシノ #レストア #中古機械 #ビシャモン #池貝旋盤 #ユンボ #中古建機 #ガレージライフ #工作機械買取 #無限堂 #旧車 #2柱リフト #中古旋盤 #snapon
晴れて空気も澄んだ良い季節ですが、
通販ばかりでお客さんがいないガランとした店先に..あちこちに処置を待つ機械たちが並んでおります(-_-;)
国道から見下ろす格好なので、時に通り過ぎた自動車がUターンして見に来る場合もありますw
ちょっとしたパフォーマンスになれば..機械好きには楽しんでもらえるかも。。
(世の中そんなのんびりした景気ではないですね💦)

おなじみHジメちゃんが、電気箱を開き..タイマーやら接触器やら交換中でしたので撮影開始!
(のんびり撮影している訳じゃないんですよ..ササっと終わらせますw)

入荷当初から私が気になっているのは..自作の照明です。
吊下げタイプの蛍光灯がとても目立ちますw


このタイプ..昭和ですね

懐かしさを感じます。
知らない若者が増え..そのうち機械式が逆に流行ったりする気もしますw
アナログもデジタルも私にとっては別にどうでも良いのですが、
何かにつけてデジタルが凄いという事になっていますw
デジタル化しても..全然スマートではない事も多い気がしますのでww
道具屋はやはり..シンプルに営業です!
デジタルなマルチ診断機などをつなぐハイスペックな機械は今のところありませんのでw
テスターと指先..ちょっとした腕力で対応します!
そんな店前で..今度はM浦・M井のコンビが、腕力では動かせない。。
300㎏のバイブロコンパクター3台を試運転していましたw
バッテリーが上がっているので..猛烈な勢いでリコイルにて始動を試みていました

(私は昨日のチルホールで腰がおかしいので遠慮します)

結局予想通り..始動は困難と判断した様子でしたw
ただ..注意書きが失礼なくらいの上から目線で笑えましたwww
↓ ↓ ↓

失礼な接客の店が楽しいと..先日何かの動画で見ましたが、
中々面白いと思います。。
心無い決めごとの「かしこまりました」「申し訳ございません」「ありがとうございました」より..。
心のこもった少々失礼な言葉の方が良いのかも?
(無理がありますかね..。)
このバイブロの注意書きに関しましては..
本当に心配しているかのような失礼な言葉の方が響きましたw
(日本語訳アルアルですが割と好きなのでご紹介w)
今月は忙しくも空回りな月でした。。
11月はスピード感重視で商品公開して参ります!
HP掲載チェックよろしくお願いいたします!
機械の買取はこちらのページへ!
#汎用旋盤 #mac #緊急用発電機 #非常用発電機 #ディーゼル発電機 #tig溶接 #半自動溶接機 #機械買取 #旋盤職人 #新ダイワ #デンヨー #旋盤修理 #エンジン #発電機 #溶接機 #ワシノ #レストア #中古機械 #ビシャモン #池貝旋盤 #ユンボ #中古建機 #ガレージライフ #工作機械買取 #無限堂 #旧車 #2柱リフト #中古旋盤 #snapon