FC2ブログ

中古工具の買取販売ショップ マシンMUGEN

愛知のリサイクルショップ無限堂。その中でも電動工具、機械工具などの中古品を取り扱う工具部「マシンムゲン」のチーフやスタッフの日常のお話。

08月≪ 09月/123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月
BLOGTOP » ARCHIVE … 2023年09月

無限堂 愛知店 本館 機械工具買取販売 中古工作機械 中古建設機械 中古自動車整備工具 木工機買取 ハイコンク 塗料調色 鈑金塗装

9月になり朝晩は少し涼し気な空気を感じますが..日中は身体を動かしますとかなり蒸し暑い💦
風邪をひかないように注意する季節かもしれません(-_-;)
コロナも相変わらず多いみたいですし..。

店の営業はセールです!
しかしながら..営業に必要なトラック管理や設備の保全などが重なりますと..販売に集中できません。

手分けしながら取り組む必要があります!
荷物用のクレーン設備の修繕も滞っておりますし..。

トラックのフロントガラスの飛び石修理もそのまま。。

荷台から異音がするトラックも調査中のまま..。

新設整備ブースの床塗も片面のみで放置

気になるのですが..他にもありますので中々手が回りません
会社ってそんな事ばかりです。(修理修繕の連続。。)

EC474F82-8B0D-44C3-96B4-DF639B4206A2.jpg

商品化も渋滞しております。。
配線の処理やスイッチ交換などはどんどん若手のスタッフにも作業してもらえるように教育を始めました!
修繕作業は日常的な作業でしたが、出来るのが当たり前と思っているのは古手のスタッフだけでw
実際は誰も教えていなかったとかで..。
聞くと、知らない分からないと話す若手スタッフに時折ビックリします

修理修繕はこの商売の基本ですから..しっかり覚えてもらいますw

そして、修理修繕のプロであります本館U本さんからの要望があり待ってもらっていた、
調色用の濃縮着色剤を基本セットで購入しました!

某建機メーカーさんのブルー系の色など市販のペンキでは絶対に出ない色味があるので..
添加する事で効率良く色を合わせられる便利なものです

現場にて補修する場合は心強い着色添加剤だと思います!
↓↓↓ 市販の塗料を合わせる際など、お困りの方は是非使用してみて下さい!

8512A94F-8112-4A1C-91A0-5DED3CF02423.jpg

機械の買取はこちらのページへ!

















#汎用旋盤 #mac #緊急用発電機 #非常用発電機 #ディーゼル発電機 #tig溶接 #半自動溶接機 #機械買取 #旋盤職人 #新ダイワ #デンヨー #旋盤修理 #エンジン #発電機 #溶接機 #ワシノ #レストア #中古機械 #ビシャモン #池貝旋盤 #ユンボ #中古建機 #ガレージライフ #工作機械買取 #無限堂 #旧車 #2柱リフト #中古旋盤 #snapon