BLOGTOP » ARCHIVE … 2019年02月
無限堂 愛知店 本館 機械工具買取販売 中古工作機械 中古建設機械 中古自動車整備工具 木工機買取
[No.1926] 2019/02/28 (Thu) 18:55

先日の修理依頼品 ↑↑ です!
15馬力パッケージコンプレッサー動かないとの事。。
エアクリーナーを外しておりますが、オイルを入れすぎて吹いたから?
と思いますが..動かない原因とは違いそうです💧
新品で納品して730時間しか運転していない為..壊れるはずないのですが、
壊れている。。
リセット後、運転しても「ヴーー」と、うなり音

この音は一番怖い..欠相時のモーター焼け。。

新品で、電源ラインも極太のキャプタイヤで結線されているし..理由が分からない。。
商品が悪いことはないのですが、中古屋さんは..基本故障を疑われます😓
悩みました..。
結論は、工場 忙しすぎ!!
現場の状況を考えていて、朝一番から総員フル稼働していたのが気になり

溶接機やロボット、他クレーン数基、各種工程の工具類 etc..ピーク時は電力不足でパンクです。
電磁接触器やサーマル系のコンタクト部は電気的に不足気味な状態で回り続けると、
溶着してそのうち溶け落ちるので..欠相につながり→モータ焼け=NG
基本的には忙しくて、どんどん機械を増やして人員も増やして..。
配線も分岐に分岐で増設に増設💧
都度工事はされているのですが、その部分しか点検していない為、今回のようにパンクしてしまう訳でした。。
モーター載せ替えしてもまた燃えてしまう為..工場の電力事情を見直す必要があります!

中古屋さんは..新品を販売しても何かしらすぐ呼ばれます。。
宿命ですね😓